複数の事を同時に作業する【マルチタスク】は得意?苦手?

人生論

こんにちわ!ちるのんです!

みなさんは複数の事を同時に進行、作業する【マルチタスク】は出来ますか?

僕は昔からこの【マルチタスク】は大の苦手です。

やろうと思っても、どちらも中途半端になってしまいます。

苦手な人も多いのではないかと思います。

では何故、苦手なのでしょうか?

ちるのん
ちるのん

複数の事が同時にできる人は、うらやましいって思います。

でも僕みたいに苦手な人でも、決して仕事が出来ないってわけではないですよ!長所ももちろんあります!

この記事では

  • マルチタスクとは?
  • なぜ苦手なのか
  • 工夫次第でマルチタスクが出来る

これらをお話していこうと思います。

さいごまでお読みいただければ幸いです!

業界最安値宣言!高性能・低価格のパソコン通販は【UsedFun】

マルチタスクとは?

【マルチタスク】とは、複数の作業を同時に行うことを言います。

仕事、家事などでも良くありますよね。

電話をしながら他の作業をする

複数のプロジェクトを同時に進行する

料理をしながら同時に洗い物をする

など、複数の作業を同時に行うことを言います。

仕事をしていると、この【マルチタスク】を求められることが多いですよね。

「何かをやりながら、他の事をする」

テキパキこなすことで仕事が出来る人!なんて思いませんか?

確かに評価されやすいので、出来ないと「自分は仕事が出来ない」って思いますよね。

僕もそう思ってましたが、必ずしも【マルチタスク】が苦手な人が「仕事が出来ない」なんてことはありません。

【マルチタスク】が苦手な人は、【シングルタスク】に強いんです。

なので1つの事を集中的に行える環境があれば、その仕事量はすさまじいものがあります。

僕個人もそうなのですが、1つの事を集中すると時間や周りが見えなくなるくらい没頭します。そんな経験、したことはありませんか?

でも後々、めちゃくちゃ疲れます笑

内向型の人はマルチタスクが苦手

「内向型」の人は、【マルチタスク】が苦手と言われています。

僕は完全に「内向型」です。ようはネガティブってことですね。

「内向型」の人は思考の切り替えの際に「エネルギー」を消費しやすいのです。

厳密にいえば、同時に作業を行っている訳ではなく、思考を切り替えながら複数の作業をしています。

なので、思考の切り替えが多ければ多いほど「エネルギー」を消費してしまい、結果パフォーマンスが落ちて本来の作業が出来ずに生産性が下がってしまうのです。

僕はこの【マルチタスク】が昔から大の苦手です。

どちらも中途半端になってしまって、結果的に1つずつ作業した方が効率が良かった!ということもザラです・・・。

何故、苦手なんだろう?と自問自答した時に、僕が出した答えは

「頭で考えながら行う作業を2つ以上行うのが苦手」という結論に至りました。

つまり、意識が分散してしまう作業です。

「電話をしながらブログを書く」(書けないし、カラ返事になる、頭に入らない)

「仕事で考えながら作業しているところに、話しかけられる」(どもる、テンパる、作業が中途半端になって忘れ物をする)

これらはどちらも「頭で考えて作業」をしなければいけません。

どちらにも意識が分散してしまって、結果、どちらも中途半端になってしまうのです。

僕はこの【マルチタスク】という考え方は「頭で考えて作業をする、意識が分散してしまう」ことが【マルチタスク】の定義だと考えます。

なので、逆にいえば「頭を使わない作業」であれば「複数同時に行うことが出来る」と考え付いたのです。

工夫次第でマルチタスクが出来る

上記でも述べましたが、工夫次第で苦手な人でも【マルチタスク】を同時に行うことが出来ます。

厳密にいえば、「頭で考えない作業を同時にする」もしくは「1つは頭で考えて、1つは考えなくても出来る」【シングルタスク】の組み合わせです。

あくまで僕の場合ですが

「仕事で電話をしながら、単純作業をする」

この場合は、電話に意識が集中しているため、頭を使わない単純作業を同時に行うことが出来ます。

「料理を作りながら、洗い物をする」

炒め物などは難しいですが、煮物などは頃合いを見て他の作業をすることが出来ます。

無意識、というわけではありませんが、頭を使わずに作業を行うことが出来ます。

これらは人によっては【マルチタスク】かもしれませんが、僕の定義からすると「頭で同時に考えて作業をしていない」ので【シングルタスク】の組み合わせです。

あとは時間がかかるが、一度行えば自動もしくは放っておいても作業してくれるもの。

「洗濯機を回して、他の作業をする」

「コーヒーメーカーを作動して、他の家事をする」

これらは一度、作動すればあとは自動で行ってくれます。

その作動してる時間に何かを行えば時短になります。

【マルチタスク】の考え方とは若干違うかもしれませんが、こうした【シングルタスク】の組み合わせによって「仕事」「家事」などの時短に繋がり、結果的に生産性が上がります。

先にも述べましたが、【マルチタスク】が苦手な人は【シングルタスク】に強いです。

集中出来る環境ならば、没頭して作業を行うことが出来ます。

「どうしても出来ない!」という人は、1つずつ集中して作業を終わらせるのも良いと思います。その方が負担も少ないですし、パフォーマンスも上がります。

僕自身も工夫できないものは、集中して1つずつ終わらせます!

他にも「やることリスト」をあらかじめ作成しておくと便利です。

同時にできる作業を発見し、進めることが出来ますし、何かイレギュラーが起こった時にも忘れないように出来るので、ミスを減らすことが出来ます。

創業者支援総合サービス『NINJA WORK』

まとめ

いかがでしたでしょうか?

僕みたいに【マルチタスク】が苦手な人でも工夫次第で上手く時間効率を上げることが出来ます!

まとめるとこうなります

  • 【マルチタスク】とは複数同時に行う作業のこと
  • 【マルチタスク】の定義は「頭を使う2つ以上の作業」
  • 「内向型」は【マルチタスク】が苦手な傾向がある
  • 苦手な人は【シングルタスク】に強い
  • 【シングルタスク】を上手く組み合わせれば、作業効率は上がる
  • 「やることリスト」を作れば効率が上がり、ミスが減らせる

苦手だからと言って、決して仕事が出来ないわけではありません!

誰にでも得意なこと、苦手なことはあります。

工夫次第で何とでもなりますよ♪

自分のことを悲観せず、弱いところは工夫してフォロー、強いところは伸ばして日々の生活のパフォーマンスを上げていきましょう!

さいごまでお読みいただきありがとうございました!

~少しでも皆様の役に立ちますように♬~

コメント

タイトルとURLをコピーしました